6月のこと・・・
暑い日が続いております。
皆様いかがお過ごしですか。
グループホームの利用者のみなさんは暑さに負けず、毎日元気に過ごしています。
これから本格的な夏になりますが、その前にちょっと息抜きというわけで、
グループホームのレクリエーションでプロ野球のナイター観戦に行ってきました。
秋田市にある、こまちスタジアムでの
まずは腹ごしらえして、応援するぞー!どっちのチームもがんばれー!
でも指定席は1塁ヤクルト側なので、ヤクルトがんばれー、でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「工房くまごろう」で若畑に借りた畑での作業にも、少しずつ慣れてきました。
収穫までは、まだちょっと時間がかかりそうですが、
一生懸命に手をかけてやれば、きっとたくさん
実ってくれると思います。
肥料をやったり、草取りをしたり、水を撒いたり・・・。
結構大変な作業ですが、利用者のみなさんは夏の日差しを浴びながら頑張っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
薪ストーブ用の薪割り作業もほとんど終了です。
あとはしばらくの間、積んだままにして、日差しと風で乾燥させます。
きれいに積んでいますが、これは意外と難しいのです。何度もダメ出しをされながらも御覧の通りの仕上がりとなりました。
今は夏なので、あまり考えませんが、
冬の寒い時期の薪ストーブの優しい暖かさは
里山からの恵みという感じです。
半年も前から冬に備えての薪作りですが、
とても大事な作業なのです。
2014年7月14日 2:21 PM カテゴリー: 職員ブログ